ついにブログが完成しました!!
「作ります!」と皆にフンフンして言ったは良いもののどうやって作るんだ??
言ったからにはやらんと・・・。できましたよー☆訓練所・アフリカとコツコツ更新できる自身はありませんが出来る限り、リアルタイムの自分の状況をご報告していきたいと思います。
え~っと学童を去ってからの4日間。何をしていたかと言うと・・・・
1日は半島研で、二日酔いの頭の痛さと泣きすぎで腫れた目をしながらの保育室。
やっぱり、子どもってかわいいなー♪と動きまくって爆睡。友達との約束もほったらかして寝ました。美穂よごめんね(泣)
2日は、朝からというかずーっと寝てました!!昼にパンを少し食べて人間こんなに寝れるんか?って思うくらい!寝ながら見ていたドラゴンボールのDVDを何度巻き戻したことか・・・
3日は、午後から(昼まで寝て)友達と遊んでノリでアフター6の夢の国へ。いくつになっても興奮しますね!夢の国ですね!!!でもやっぱりスプラッシュマウンテンは怖かった~(泣)
4日は、これから空けるであろう自分の部屋の整理。とりあえず、今回は洋服の整理。着そうにないものがあれば「あっ!これは、○○なら着れそう!」と学童の子ども達を想定してダンボールいっぱいに詰めました。
そのダンボールを持ってちょっとドキドキしながら(いや、かなり!)学童に行くと、
「あれ?まだアフリカ行ってないの!?」
「まで行ってしぇ~ん!!!」
少々冷たい反応に心にヒャドを食らいました。
ここまでで、思ったこと、感じたことは・・・。
① 動かないと全然お腹が空かない。食べる量がガクンと減りました。試しに、夜に1時間走ってみても
ビリーに入隊しても、学童の運動量にはかなわないみたいでした(涙)訓練行ったら、太ること間違いない!!!
ガッツリ動けないし、勉強しなきゃだし、ずっといすに座っていられかが何よりも心配です。
② まったく、フランス語の勉強をしていない・・・。
7月はやるぞ~!と思ってはいたものの身辺整理と、友達、家族との時間を過ごしたくて勉強できていません。
言い訳か??訓練はいれば、嫌でもやらなきゃいけないし、”なんくるないさー♪”と言い聞かせております。
③ やっぱり淋しい。時計を見ると「この時間なら、まだみんな外で遊んでるなー。」と学童のことを考えてしまう。アルバムを見ては、一人で泣いている。やっぱり、子ども達が大好きだと言う事。つくづく感じました。
学童では、たくさんの勉強をさせて頂きました。
人って温かいなと何度も感じ、日々子ども達にパワーをもらい・・・。
きっと、学童に勤めなければ”アフリカに行こう!”と思わなかったかもしれません。
かけがえのないお宝を手にすることが出来ました。
ありがとうございました!!!
これからは、これからも?一度しかない自分の人生!悔いのないようにやり切っていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿