2007年10月16日火曜日

髪を・・・。


ついに髪を編んでしまいました!!!
ハウサ語の先生のラシダに頼んで1時間で完成★みんなもやってもらってかなりの異色日本人集団・・・。これで、NIGER布で作った服を着たらもうNIGERIANでしょ!??
木曜日に出来る予定らしいけど・・・。早くできないかなー。

あと、ここでの訓練生活もあと10日を切りました。ってことは、あと10日でNIGERに来て一ヶ月ってこと!!!早いようで遅かったようでやっぱり早かった??・・・。

今日うちらのザルマ語の先生“イドゥリッサ”に「日本は何で自殺が多いのか!?大人なら分からなくもないけど、子どもまでそうなんでしょ!?なんで ???」って聞かれて、今までそこまで考えたことはなかったけど、改めて考えたみた。
つたないフランス語で話し合ってるうちに、一つの結論が出ました。
それは・・・。日本は贅沢だということ。物はたくさんすぐに手に入るけど、人間らしさがない。NIGERは物はないが、人間らしく生きている。
最貧国ゆえに、識字率は15%。字が読める人が国の人口のたったの15%。乳幼児死亡率はかなりの高い割合。それに、マラリア、そのほかの疾病で幼い子ども達が日々命を落としている現状。それでも、NIGER人は絶対に自殺しないって。それは、イスラムっていう宗教的なものもあると思うけど。もっと一生懸命に日々を生きなきゃいけないな、自殺しようなんて考えてる暇がないくらいの毎日を過ごせば、自殺も減るんじゃない!?って思いました。

あと、続々と下痢・腹痛が出てきています。あたしは、現地の子からマメとかもらっては洗わずに一緒に食べたり、水道水を思わずゴックンって飲んじゃったりしてるのに全然大丈夫!!
あと、もう一人全然平気な子がいるけど(笑)
とりあえず、やっぱりこっちの血があるのかな!?とりあえず、もうけっこう焼けてるし?
でも、早くもっと溶け込みたい。それにはやっぱり語学だな。最近はその辺の子どもを捕まえて話してるけど、通じると楽しい!!もっと頑張ろう♪♪
頑張ろうって思えてるうちに頑張っとかないとね!!!いつ壁にぶち当たるか分からないし、相当壁もでかそうだし・・・。ウンウン。。。。。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

コメント見れてるなら一安心。
いいよ、一方的に愛を与えちゃるよ★★笑

髪編んだんだ~見たーい!
服ができあがったらNIGERIAN SALIMA初公開してよ♪

日本について、日本人について疑問を持っている外国人て多いよね。日本人より日本に興味を持ってるよね。
なのに、私含め日本人て日本のことあんまよくわかってないよね…自分の課題でもある。
異国に行ったとき恥じるなと思ってる。

色んな物や情報や欲求が手に入りすぎると、やっぱし人間には毒なのかもしれんな…

異国の人と話すと、日本のこと考えられて、いつも何か教えてもらえる気がする。

匿名 さんのコメント...

今日・・・ってか、昨日、はがきが届いたよぉ〜!!
おやつの時に、子どもたちに話しをして、
「手のない人や・・・うんぬんかんぬん」で「えぇ〜!!の大合唱。はっちゃんのニジェール進出でかなりグローバル化のあすなろだよ。子どもたちにいい刺激だよ。
年齢を重ねるごとに、考えることに対しての思考回路が少なくなっていくのではなく、広く・・・そして、深くなっていきたいなぁ〜と思うよ。
様々なトピックを、想像してでも、自分ごとに引き寄せて考えることの重要性・・・。人間が与えられたの能力・・・。
地球は広い。自分は小さい。
自分のできることから始めて、世界が近くなれば、もっともっと楽しいね。苦しみや悲しみにこそ、寄り添える自分でありたいな。
ぐんぐん現地で適応してるはっちゃんがうける。
写真のアップ、みんなで心待ちにしております!!
油断せずに、体だけは十分気をつけて。