今日はラマダン最終日でした。夜は先輩隊員の家に遊びに行って、訓練所に帰ってからはラシダっていうハウサ語のクラスの先生が朝、皆で食べるための料理を作っていてそれのお手伝い。小麦粉に塩と水とベーキングパウダーを入れて揚げるだけ!!!ドーナッツみたいなんだけど、それを肉のソースを付けて食べました。超美味しかった!!!けど、全部のを揚げるのに2時までかかりました・・・。でも、そのおかげでNIGERに来て初の流れ星を見ることが出来ました★感動感動☆
それでラマダン明けのお祭当日!!その日はまた、6時からラシダのお手伝いをして、皆でモスクに行ってイスラム教の人たちがお祈りをするのを見てきました。
いや~。すごい人数。だし大人から子どもまでたくさんいました。でも、若い女の人はいないな・・・。と思って先生に聞いてみると、若い女の人がいるとそっちばっかり見ちゃって男の人がお祈りに集中できないから、若い女の人はお家でお祈りをするらしい・・・。
どんなやねん!??
でも、やっぱり宗教ってすごいなーと思った。何千人の人が揃って同じ動きをするってすごい迫力!!!
それで、その後はお昼ね!?朝寝!?して(ラマダンの日はお祭だから授業もお休み♪)
また、先輩隊員の家に入り浸り。
時間の流れがゆっくり過ぎて、ゆっくり過ぎて動きはスローモーション・・・。
頭の中まで、スローモーションです・・・。
勉強する気が起きないな~。
でも、やらなきゃな-ー。。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿