今日は、イスラム暦の新年!!!よって学校はお休み。
そして、3ヶ月前に私たちがここNIGERに来たように8日に新隊員がやってきました!!なので、その歓迎会のためにいま首都のNIAMEYに来ています。
もう先輩隊員の仲間入り☆きっとこうやってどんどん新しい人がやってきてあっという間に2年間が過ぎていくんだろうなー。。。
KTCの頃の同期とメールのやり取りをしながら思ったことは、やっぱり中南米や大洋州は犯罪やデモ、銃の乱用などが本当に多い。銃の音を毎日聞くとか、麻薬を執拗に勧められるとか、近所で強盗殺人事件があったとか・・・。怖い話題がたくさん。
NIGERも北のほうのアガデスというところでは、政府と反政府組織がウランの発掘で対立しているみたいだけど・・・。南のほうは全くそんな気配なし!!!
NIGERはきっと玄関を開けっ放しにして寝ていても大丈夫なくらい安全。
特に私の住んでいるDOSOOは首都から程よく離れた中都市だから、DOSSOにいる人はみ~んなお友達的な感覚がある。
この前、知らない間に大切な商売道具である笛を落としてしまって困っていた。
いつも首から下げていたのにそのときはポケットに入れていたので、通勤する道で落としていたみたい。そうしたら、いつも挨拶するおじさんが拾ってくれたみたいで子どもづてに2日後に笛が無事に戻ってきた!!!いつも、ちゃんと私を見ていてくれたんだな~って感謝の気持ちでいっぱいになった!!!
あと、我が家のガルディアンのアブドゥとその奥さんのファティにどうしても帰ってきた時に「お帰り☆」と出掛けるときに「行ってらっしゃい☆」を言ってもらいたくて教えたら、最初は行くときに「おかえりー!!」とか、間違いだらけだったけど、最近完璧になってきた!!この言葉ってすごくホッとする♪♪
小さい頃からお父さんやお母さんに言われ続けてきたからか、疲れがすーっと抜ける☆
つくづく挨拶って大事だなぁ~と思いました。
そして、3ヶ月前に私たちがここNIGERに来たように8日に新隊員がやってきました!!なので、その歓迎会のためにいま首都のNIAMEYに来ています。
もう先輩隊員の仲間入り☆きっとこうやってどんどん新しい人がやってきてあっという間に2年間が過ぎていくんだろうなー。。。
KTCの頃の同期とメールのやり取りをしながら思ったことは、やっぱり中南米や大洋州は犯罪やデモ、銃の乱用などが本当に多い。銃の音を毎日聞くとか、麻薬を執拗に勧められるとか、近所で強盗殺人事件があったとか・・・。怖い話題がたくさん。
NIGERも北のほうのアガデスというところでは、政府と反政府組織がウランの発掘で対立しているみたいだけど・・・。南のほうは全くそんな気配なし!!!
NIGERはきっと玄関を開けっ放しにして寝ていても大丈夫なくらい安全。
特に私の住んでいるDOSOOは首都から程よく離れた中都市だから、DOSSOにいる人はみ~んなお友達的な感覚がある。
この前、知らない間に大切な商売道具である笛を落としてしまって困っていた。
いつも首から下げていたのにそのときはポケットに入れていたので、通勤する道で落としていたみたい。そうしたら、いつも挨拶するおじさんが拾ってくれたみたいで子どもづてに2日後に笛が無事に戻ってきた!!!いつも、ちゃんと私を見ていてくれたんだな~って感謝の気持ちでいっぱいになった!!!
あと、我が家のガルディアンのアブドゥとその奥さんのファティにどうしても帰ってきた時に「お帰り☆」と出掛けるときに「行ってらっしゃい☆」を言ってもらいたくて教えたら、最初は行くときに「おかえりー!!」とか、間違いだらけだったけど、最近完璧になってきた!!この言葉ってすごくホッとする♪♪
小さい頃からお父さんやお母さんに言われ続けてきたからか、疲れがすーっと抜ける☆
つくづく挨拶って大事だなぁ~と思いました。
大切にしよう挨拶☆
0 件のコメント:
コメントを投稿