2007年10月28日日曜日

☆うどん作り☆


今日は、一日お休みだったのでみんなでうどんを作りましたー。

KTCで私がうどん作りの講座に出ていたから、講師をしつつみんなでコネコネ。
一瞬自分がNIGERにいるのを忘れました(笑)

たれは、同期が持ってきただしのもと。小麦粉はこっちで買って・・・。でも、かなり美味しくできました☆
あと、今日はKTCの仲間、ニカラグアとドミニカ共和国の子から携帯に電話がかかってきて、頑張ってる様子を話せて、こっちも頑張ろうって思いました。
やっぱり、NIGERは特殊みたいだけど・・・。
世界に散っても、刺激あえるって素敵!!!
自分にとって、NIGER人とのかかわりもそうだけど、良い刺激になっています。
2年後は本当に楽しみだ☆
明日から、こっちに来て初めて一人で行動します。
皆ばらばらにホームステイに行って、本当に現地の人の生活に3日間入る。
それで、さっきお世話になるマダムに電話したら、すごくいい人そう♪♪
しかも、普通にフランス語で電話している自分にテンションも上がり、今日はドキドキわくわくしちゃっ
眠れそうにないです。
2時に起きなきゃいけないのに・・・。

とりあえず、肌で感じて溶け込めるように頑張ってきます☆

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

はっちゃんのうどん、食べた~い!!!

今日、山崎小の2年生は津久井浜農園に芋掘りだったよ。
靴ドロドロかな、疲れないかな、ちゃんとみんなと歩けるかな…と、親バカ全開で心配だったよ(>_<)
日本は恵まれすぎてるよね、だから心配しすぎるんだよね、と思ったりしてます。
~だって、Nigerだと靴ってのがまず、ね~

昨日はリビンとホームズに笑華のランドセルや机を買いに行ったよ。ランドセルは水色を選んでたよ♪
はっちゃんが帰ってくるときは、笑華は2年生!
~進級できてれば、ね(^_^.)~

しっかり現地人の様なはっちゃん、嫁いじゃったりしないでね★

匿名 さんのコメント...

やばい 腕がすでに黒→オレンジ化してきてる…★笑

わたしは、
明日は初のはとバスツアー♪
紅葉に滝にりんご狩り
日本の秋を満喫してきます!

hachi さんのコメント...

愛夢ママ

うどん帰ったらいくらでも打ちますよー!
多分、年越しは年越しうどんかな!?
笑華がランドセルかー。
しかも、学童にいても何の違和感もなく過ごせそう♪♪
二人の成長が2年後が楽しみです!!

現地人的になってきてますが、これからもっと更になること間違いなしだと思います・・・。日に焼けてくるぶしの皮剥けましたからね。。。
2年後本当に分からないかも知れません(笑)

hachi さんのコメント...

MIHO

いいなー。日本の秋。
こっちはいつでも猛暑!!!!
温泉とか、お風呂につかりたいわー。
帰ったら温泉ツアーの企画よろしくね!!

現地人化してきてるけど、やっぱりアフリカ人の中に入ると自分白い!!って思うよ☆
あたしだけ??

こないだ、馬堀メンツが夢に出てきたよ!
海にいた。起きたくなかったよー。
起きてお祈りの声聞こえて「やっぱり夢か....]って思った。ちょっとだけホームシックなあたしです。。。